S・Y邸新築工事(浜松市南区)の記事一覧

     
浜松市南区富屋町の家
地縄張り&・・・
地縄張りを行いました紐を張って地面に建物の形を落とし込み、敷地に対して建物がどの位置に建てられるかを示していく作業を行いますこんな風に  わかるかなぁ~・・・・・・・・・・がこの日は地縄張りより何よりも大仕事がそれは草刈りこの季節、伸び放題の草草草これ...
朝一番で・・・
今日は朝7時30分から地鎮祭ちょっと都合があってS様には朝1番の時間帯で地鎮祭をお願いしました。朝の時間帯とはいえ、相当な暑さです今日も35℃オーバーの猛暑日になっちゃうのかなぁ・・・と考えると、まだ暑さの緩い朝の時間帯でかえって正解だったかなぁと振り...
工事の第一歩
S様邸の工事が始まりました  工事の第一歩は地盤改良から柱状改良工法という施工方法で地中2m強の深さまで改良を施します建設地の土とセメントを混ぜながら建物を支える柱を地中に何本もつくっていきますいくら丈夫な建物を建てても地盤から崩れていったら意味ないで...
土日のTOTOは大賑わい
TOTOで設備の打ち合わせそれにしても土日のショールームは激コミというやつで・・・新築からリフォームから住まいを計画中の方々でごった返していましたそれだけ消費税とかいろんな絡みで計画中の方が多いってことですね。でもまぁ、混んでるからって行かないわけにも...
JIOの目
第三者機関JIOによる基礎の配筋検査が行われました検査が行われるのは基礎の鉄筋が組み上げられたこんな状態のとき自分たちで現場のチェックをしないわけじゃないんですが、そこは基礎という建物の強度を保つうえで非常に大切な部分・・・施工に不備はないか第三者の厳...
なんとなく部屋の配置が・・・
基礎のベースのコンクリートを打ち終え、立ち上がり部分に型枠が組まれています型枠は立ち上がりの鉄筋がちょうど枠の真ん中ぐらいになるように組んでいきますこの型枠を眺めているとここがリビングでここがキッチン、お風呂はここで・・・と間取りがなんとなく見えてきま...
型枠パージ
打設したコンクリートも固まり、基礎の型枠が外れましたこちらは玄関の土間部分の様子。土間部分には、コンクリートで仕上げる前に断熱材を入れます一方こちらはポーチの階段。ポーチ階段も沈下しないように鉄筋を組んで支えますこの辺のコンクリ―トを打って基礎が仕上が...
大工さん、出動!!
来週の上棟に向けて土台据えの作業に大工さん出動まずは基礎パッキンから基礎の上に乗っているこの黒いのが基礎パッキンこのパッキンに開いている穴を通して床下の換気をします基礎パッキンを配置したら、次は土台を据えていきます大工さん1人で作業していたので、今日は...
昨日の続きを・・・
昨日の土台据え作業の続きです作業は断熱材を土台の間に敷き詰めていくところから使用しているのはミラフォームΛ(ラムダ)。固形の断熱材が床一面にビッシリと並びますあっ・・・上の写真の断熱材の入ってないところは、お風呂と床下の点検口です続いて床合板を張ってい...
晴れの予報に『ほっ』
今日は浜松市南区でS様邸の上棟心配していた台風もすっかり消えて、晴れ模様の中で上棟できそうです予報では季節外れの暑さになりそうなこと言ってますが・・・晴れただけでも十分です
上棟おめでとうございます!!
浜松市南区のS様邸、上棟しました「晴れただけで十分」・・・なぁ~んて思っていましたが、まさかの季節外れの真夏日・・・これはさすがに暑過ぎそれよりも更に熱い熱いS様の家づくりへの想いを棟木に乗せて無事上棟できましたこんな家にしたいなぁ・・・この家に込めら...
台風に備えて・・・
台風、来ちゃってますねぇ台風に備えて現場では養生を・・・上棟したばっかりの現場なのでブルーシートを巻いて巻いて外から木材で固定しています来るなら来てみろ・・・と言いたいところですが、できればそれてもらいたいなぁ
膨張む -ふくらむ-
外廻りでのちょっとした作業それはウレタンフォームの吹付今の住宅は耐震性を高めるためにたくさんの金物を使用します・・・でも、木と違って金属には熱を伝えやすいという性質がありますじゃあ、どうするか・・・ということで、外周部の金物類の周りにウレタンフォームを...
合  格  !!
合  格 ・・・したのはJIOの躯体検査外周部にダイライトが張られ・・・内部に筋交いや耐震金物が設置されると・・・第三者機関JIOによる構造躯体の検査が行われますこれは建物の構造上『瑕疵』がないかをチェックするもので、基礎の配筋検査に引き続き2回目の検...
地震の揺れが半分に!?
制震装置・SSダンパーが設置されました『制震』というのは耐震・免震に続く地震対策の3つ目の考え方揺れに耐える『耐震』、揺れを伝えない『免震』、そして揺れを吸収する『制震』。ダイライトや筋交いで『耐震』構造としながら、さらにSSダンパーを設置することで『...
膨張む -ふくらむ-  其の2
マシュマロ断熱の吹付工事が行われましたマシュマロ断熱は壁だけではなくてですね・・・  小屋裏から・・・  ユニットバスが設置される基礎廻り・・・  そして、金物部分にまで吹付けられます今回は、マシュマロ断熱が吹付けられて膨らんでいく様子をS様にも見ても...
ただの防水シートじゃあない
外周部が防水シートで覆われました防水シートというと真っ白い紙が多いのですが、ポイントはこの銀色遮熱エアテックスっていうシートなんですが、この銀色の正体はアルミなんですねそのアルミが外の熱を幾分か跳ね返して熱を室内に伝えにくくする遮熱の効果を発揮してくれ...
設備の中では・・・
システムバスが設置されました今回チョイスしたのはTOTOのサザナTOTOオリジナルの『ほっカラリ床』っていう軟らかい床を備えた人気商品ですこの『ほっカラリ床』が気にいってTOTOに決めたって人、結構多いですお風呂は他の設備に比べて設置工程が極めて早いん...
外壁の隙間は・・・?
外壁工事進行中。 サイディングを張り始めましたサイディングはKMEWの『ひより』。金具留めタイプのものになります。よく見ると金具の厚み分だけ銀色のシートとの間に隙間がありますこれ、金具がこんな形をしているからしょうがなくできてしまう隙間・・・というわけ...


企業情報

会社名

ほっと住まいる株式会社

住所

〒435-0051
静岡県浜松市東区市野町2212-1

TEL

053-571-2091

URL

https://h-smile.info/