JIO躯体検査

基礎の鉄筋が組み上がった状態においてJIOの配筋検査が行われます虫眼鏡
そして、上棟を終え、耐震金物の取付が済んだ時点で行われるのが
JIOによる2回目の検査『躯体検査』ですちょき
JIO躯体検査
木造住宅において柱や梁、筋交いなどが『構造耐力上主要な部分』に
該当することは言わずもがなびっくりびっくり

そういった構造躯体は耐震金物で固定されており・・・・・・
JIO躯体検査

・・・更に外周部には耐力面材を張って耐震性を高めます力こぶ
JIO躯体検査
その耐震金物や耐力面材は指定のビスや釘を指定の本数使用して固定します人差し指

それがちゃんと行われているかどうかのチェックを躯体検査では受け、
検査には無事合格しましたくす玉






同じカテゴリー(ブログ)の記事
オープン階段
オープン階段(2025-05-21 06:38)

タイベックシルバー
タイベックシルバー(2025-05-19 06:02)

3色!!!
3色!!!(2025-05-18 07:12)

建て方2日目
建て方2日目(2025-05-16 05:44)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

ほっと住まいる株式会社

住所

〒435-0051
静岡県浜松市東区市野町2212-1

TEL

053-571-2091

URL

https://h-smile.info/

削除
JIO躯体検査
    コメント(0)