点在する・・・蓋!? 2017年07月24日06:56 カテゴリー │ブログ│G・H邸新築工事(掛川市) 蓋!?・・・のような何かが点在する敷地 コレ・・・なにかといえば、地盤改良工事の跡 固化剤と現地の土を混ぜながら地中に柱をつくり、その中心に鋼管を 入れて補強するタイガーパイル工法にて、地表から約4.5mの深さまで 改良工事を施しています その数・・・・・・31本 そして、建物はその柱の上に座すようになるわけです いくら頑丈な家をつくっても傾いちゃったらなんにもなりませんから モデルハウス見学についてはこちらをどうぞ 資料請求の場合はこちらからどうぞ タグ :浜松市 工務店掛川市 工務店掛川市 モデルハウス地盤改良工事 タイガーパイル工法 同じカテゴリー(ブログ)の記事 オープン階段(2025-05-21 06:38) 木目調クロスの使い方のポイント(2025-05-20 08:50) タイベックシルバー(2025-05-19 06:02) 3色!!!(2025-05-18 07:12) モザイクタイルの鍵掛け(2025-05-17 05:52) 建て方2日目(2025-05-16 05:44) コメント(4) この記事へのコメント おはようございます! こういった基礎があってこそ、しっかりしたお家ができるのですね^-^ 31本はけっこうな数ですね! Posted by もりやま at 2017年07月24日 07:23 もりやまさん、コメントありがとうございます!! 地中となると、お金を掛けたカタチが決して表には見えてこないところにはなりますが、それでもやっぱり大切なところですからね・・・・・・。 見てくれだけ良くでも中身が伴わないと駄目なのは、家も人間も一緒・・・でしょうかね(^_^.) Posted by カプリ at 2017年07月24日 09:25 カプリさん お返事ありがとうございます! 大切なことだと思います。中身もきちんと充実させないとですね。これからが楽しみです! Posted by もりやま at 2017年07月24日 12:42 まだまだ始まったばかりの工事・・・記事も順を追って更新していきますので、また覗いてみて下さいね♪ Posted by カプリ at 2017年07月24日 17:36 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事