流行りの外観 2025年03月28日07:15 カテゴリー │ブログ│O・D邸新築工事(浜松市浜名区) 外装工事の完了したO様邸の外観です 1階から2階へとつながった大屋根の外観のお家がここ最近で急激に増えてきた気がしますね その要因のひとつとして考えられるのは間取りのニーズ 寝室を1階に配置して2階は子供室のみ・・・という要望をこのところよく聞くようになり、 1階のボリュームに対して2階のボリュームがグッと少なくなったそういうお家には 大屋根デザインの外観が良く合います 大屋根デザインのお家の場合・・・・・・ リビングが勾配天井となることが多く、同じく吹抜が欲しいというニーズにも対応できるので そういう面でもこんな外観のお家を施工することが最近多いような気がします 浜松市の注文住宅・工務店なら ほっと住まいる 同じカテゴリー(ブログ)の記事 木の存在感(2025-04-01 06:03) 2日目(2025-03-31 06:06) 上棟(2025-03-30 05:02) アイカ+ミラタップ(2025-03-29 05:04) S瓦(2025-03-27 06:23) カバザクラの無垢床材(2025-03-26 05:01) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事