ダイナコンティ

先日上棟した浜松市のM様邸・・・上棟日に躯体を組み上げていく一方で、
制振ダンパー『ダイナコンティ』の取付作業も並行して行っていましたスパナ
ダイナコンティ

制振ダンパーは文字通り地震の『振』動を抑『制』するために取付けられる装置のことで、
地震が発生したときのエネルギーを吸収して建物が受けるダメージを軽減させることにあります人差し指

地震が発生したときに建物の変形を抑えようとするダンパーですが、そもそも
建築基準法を遵守し、更には長期優良住宅で耐震等級3を取得した
頑丈な建物が地震で変形しちゃうなんてことがあるんでしょうかね!?

基本的には高耐震化が図られた建物っていうのは変形もしないんでしょうけど、
ここで考えなければならないのは繰り返しの地震に対しての対策ですね電球

東日本の地震や能登の地震も発生以後、何度も強い余震が起きていますよねガーン

・・・そういった余震で何回も家が揺らされ続ければ耐力壁を固定していた釘が
緩んできたりして、本来の耐震性能が低下することだって考えられます下降

そうしたときには、やっぱり建物の変形を軽減してくれる制振ダンパーの存在って
大きいんじゃないでしょうか力こぶ






同じカテゴリー(ブログ)の記事
JIO躯体検査
JIO躯体検査(2025-05-22 06:06)

オープン階段
オープン階段(2025-05-21 06:38)

タイベックシルバー
タイベックシルバー(2025-05-19 06:02)

3色!!!
3色!!!(2025-05-18 07:12)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

ほっと住まいる株式会社

住所

〒435-0051
静岡県浜松市東区市野町2212-1

TEL

053-571-2091

URL

https://h-smile.info/

削除
ダイナコンティ
    コメント(0)